布絵本 おむすびころりん
台布,おじいさん(1),おばあさん(1), となりのおじいさん(1),ねずみ(5),宝(1),おむすび(3),おにぎり入れ(1),うす(2),きね(2),もち(2),こばん(2)
子どもに伝えたいむかしばなしです。ストーリーに合わせてキャラクターを動かして遊ぶことができます。三つ折りになっていて、さらにねずみの穴の中を開いて遊べます。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
布絵本 おおきなかぶ
台布,蕪,おじいさん,おばあさん,孫娘,犬,猫,鼠,鼠穴,犬小屋(各1)
キャラクターのパーツを動かせます。おおきなかぶのストーリーに合わせてキャラクターを動かして遊ぶことができます。
三つ折りになっていて広げると90cmになります。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
布絵本三びきのこぶた
台布, おかあさんブタ(1), こぶた(3), おおかみ(1), 藁の家(3),木の家(3),レンガの家(1),炎(1),木(1),りんご(3)
おなじみの三匹のこぶたの布絵本です。パーツが動かせてお話を進めていくことができます。三つ折りタイプです。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
布絵本 ももたろう
台布,桃太郎(1),もも(1),赤ちゃん(1),おじいさん(1),おばあさん(1), 猿(1),きじ(1),犬(1),鬼(2),宝(1),
だれでも知っている、むかしばなしです。ぜひ子どもに伝えたいお話のひとつです。
キャラクターのパーツを自分で動かせます。「ももたろう」のストーリーに合わせてキャラクターを動かして遊ぶことができます。三つ折りタイプです。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
絵本おおかみと七匹の子やぎ
台布(1), 母ヤギ(1), 子やぎ(7), 小石(6), 白い手(1)
おおかみのおなかには食べられた子やぎや石が入るようになっています。部屋の中の隠れ場所や井戸など工夫がいっぱいあります。三つ折りになっています。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
布絵本 かさじぞう
おじいさん(1),おばあさん(1), おじぞうさん(6),笠(6),うさぎ(1),そり(1),まつ(1),もち(1),米俵(1),鮭(1),みかん(1)
子どもに伝えたいむかしばなしです。ストーリーに合わせてキャラクターを動かして遊ぶことができます。三つ折りになっています。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
布絵本 おばけあつまれ
台布,おばけ10種、食べ物10種
TOY工房どんぐりのオリジナルです。キャラクターを動かして遊ぶことができます。三つ折りになっていて、お堂の中やお墓の後ろなどにおばけを隠せます。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
布絵本 うさぎとかめ
台布、うさぎ、かめ、きつね、しか、たぬき、とり、さかな(2)、にんじん(3)、花(5)、
子どもに伝えたいおはなしです。ストーリーに合わせてキャラクターを動かして遊ぶことができます。三つ折りになっています。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
布絵本 あかずきんちゃん
赤ずきんちゃん,籠,瓶,袋,狼,ベスト,母親,祖母,ケープ,狩人,鉄砲,うさぎ,花10,台布
子どもに伝えたいおはなしです。ストーリーに合わせてキャラクターを動かして遊ぶことができます。三つ折りになっています。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x30cm)
税込 ¥10,000
どんぐりエプロン(水辺)
全面クイックロンでできています。青の濃淡と水色で海原のイメージになっています。どこにでもパーツを付けることができます。ポケットがついていてパーツをしまうことが出来ます。
デザイン・穂苅 弓
税込 ¥6,000
ベーシックエプロン
エプロンがが全面クイックロンでできています。ポケットがついています。
税込 ¥3,900
ノート
写真は表紙面です。裏は、全面白のクイックロンでできていますので、マジックテープをつけたパーツを自由につけて遊ぶことができます。机の上に置いたり手に持って運べます。
税込 ¥1,500
ヘアバンドとアームバンド
ヘアバンド(1), アームバンド(1)
パーツが付くのでエプロンなどを使うとき、場面を広げる効果があります。(大きさ 10x65,10x35cm)
税込 ¥500
さかなつりミニセット
さかな(4), さお(1)
個人で遊ぶのにおすすめです。プレゼント最適品。'89福祉機器デザインコンペ京都優秀賞受賞(1989年)。竿の材質は柔らかく、さかなの中には鈴が入っています。
(大きさ さお50cm, さかな13cm)
税込 ¥1,800
さかなつりスタンダードセット
さかな(20), さお(4),つり糸(2),数え布(1)
さかなには鈴が入っており、その音により釣れた手応えが感じられます。さかなに棒をあてるだけで釣れます。つり糸を使うと難しくなります(セットにつり糸は2個です)。'89福祉機器デザインコンペ京都優秀賞受賞。日本玩具協会から安全基準合格のSTマーク(セーフティートイ)に認定。(現在休止中)
税込 ¥10,000
さかなつりデラックスセット
さかな(40), 海タペストリー(1), 海布(1), さお(8), つり糸(2)
さかなには鈴が入っています。さかなに棒をあてるだけで釣れます。つり糸を使うと難しくなります。タペストリーにもさかなが付きます。'89福祉機器デザインコンペ京都優秀賞受賞(1989年)日本玩具協会から「さかなつり」が、安全基準合格のSTマーク(セーフティートイ)に認定。(現在休止中)竿8本つり糸2個です
(大きさ 114x113cm)
税込 ¥35,000
動物新幹線
台布(7), ゾウ(1), ライオン(2), キリン(3), パンダ(4), ペンギン(5)
新幹線の各車両に、動物が1〜5匹乗っていて、数を覚えるのに使えます。各パーツをつなげるのに、スナップやいろいろなジョイントの練習ができます。1はゾウ、2はライオン、3はキリン、4はパンダ、5はペンギンです。(大きさ 22x310cm/連結時総長さ)
税込 ¥14,500
海タペストリー
さかながたくさんつきます(大きさ 110x90cm)
税込 ¥14,300
まる・さんかく・しかく
税込 ¥5,800
さお
(大きさ 50cm)
税込 ¥600
さかな
クイックロン製 中に綿と鈴がはいっています。
4色あります。
1匹の価格です。
1匹ずつ、何匹でも対応します。
(大きさ 13cm)
税込 ¥300
つり糸
面ファスナーが付いていて竿の先に取り付けることができます。また、つり糸だけを指にかけて魚つりを楽しむこともできます。
税込 ¥300
わたしたちの世田谷
台布(2)、電車(7)、バス、各施設や特徴などのアイコン(多数)、駅名、路線名などのパーツ
世田谷区の地図に、主な施設や特徴を表すパーツ、電車などをつけて遊びます。どんぐり30周年を記念して作りました。貸出専用です。ご希望に応じて区内の小学校やイベントなどに貸し出しをしています。
(大きさ 180X180cm)
価格未定
みじたくエプロン
先生用と子ども用に同じものが2枚セットになっています。
先生と同じエプロンをして着替えの練習をします。
オープンファスナーや、ボタン、ホック、紐結び等の練習ができます。
どんぐりアルバムもご覧下さい
(大きさ 36cmX60cm)
税込 ¥13,800
顔サイコロ
サイコロ(1) パネル(6) 白無地タペストリー
喜怒哀楽プラス2種類で6種類の表情がついたサイコロです。 6種類の表情のパネルと貼るためのタペストリーがセットになっています。 出た面の表情をしたり、同じ表情の顔を選んで貼ったりして遊びます。 相手の表情を理解することが難しい子どもたちに遊んでもらいたいおもちゃです。
(大きさ 20x20x20cm 75x70cm)
税込 ¥12,900
カバンパズル 花と虫
表紙袋(1),台布(3),パーツ(花,実,あおむし,てんとう虫) ,かえるの歌パズル(1),おたまじゃくし(おまけパーツ)(1)
表紙のバッグには歌パズルがはいり、ポケットに小さいおまけがはいります。遊びながらファスナーやバックルなど、いろいろな留め具の練習ができます。
(大きさ 25cm x 25cm)
税込 ¥7,800
やまのてせんゲーム
台布(1), 電車(4), マジックボール(4)
ボールの当たった数だけ電車を進めて一周することを競います。山手線を使った双六です。
(大きさ 100x95cm)
税込 ¥9,200
なかまあつめ
台布(1), ポケット(4), 人形(16)
笑顔、泣き顔、怒った顔、普通の顔の4つの表情の人形がそれぞれ赤、青、黄、緑の4色でできています。表情と色の二通りで なかまあつめ ができます。人形はタオル地で柔らかく握りやすい大きさです。(大きさ 110x45cm)
税込 ¥9,000
ジャンケンサイコロ大
サイコロ1
グーチョキパーが2面ずつついています。じゃんけんが苦手なお子さんでも、後だしを気にせず遊べます。価格はサイコロ1個のものです。(大きさ 20x20x20cm)
税込 ¥4,800
かばんパズル◯△□
表紙と赤青黄の三色で4枚セットです。
その他に緑のバッグのページ(1,800円)を追加することができます。
税込 ¥10,700
みじたく
台布、パーツ(ランニング、パンツ、ブリーフ、Tシャツ、ブラウス、ジャケット、帽子、靴下、靴)
タペストリー本体にパーツを付けて着衣の順番や季節に応じた衣服の変化を学ぶことができます。
タペストリーはからだの仕組みののパーツでも使えます。
どんぐりアルバムもご覧ください。
税込 ¥8,800
わつなぎ
わつなぎ (10)
ボタンやホックなどいろいろな留め具の練習ができて、つないで遊ぶおもちゃです。ボタン2本、スナップ2本、面ファスナー6本の10本セットです。
(大きさ 50x4cm)
税込 ¥6,500
干支あわせ
干支あわせ12枚セット(2)
干支の絵と字のカードが夫々12枚ずつあります。裏返してトランプの神経衰弱のようにカードをあわせて遊ぶことが出来ます。
デザイン・穂苅 弓
(大きさ 10x10cm)
税込 ¥6,000
マーク絵合せ
絵合せ12枚セット(2)
赤と青のカードが夫々12枚ずつあります。裏返してトランプの神経衰弱のようにカードをあわせて遊ぶことが出来ます。
(大きさ 10x10cm)
税込 ¥6,000
信号
台布(1), 人型赤(1), 人型青(1), (旧バージョン用赤・緑各1)
歩行者用信号のおもちゃです。発光ダイオードの信号が増えてきたので、以前の信号をリニューアルしました。旧バージョンも用意しています。(大きさ 80x30cm)
税込 ¥4,200
ハンドル
運転手になったつもりで、ゴムベルトを肩にかけてハンドルを手に持って 遊びます。笛を押すと鳴ります。柔らかい素材でできているので痛くありません。
※ゴムベルトを首だけにかけて遊ばないこと
※ 遊ぶときは必ず肩を通して斜めがけにすること
(ゴムベルトは首だけに掛けると引っ張られた時に圧迫のの恐れがありますので、必ず斜めがけにして下さい)
(大きさ 26cmφ)
税込 ¥1,500
ジャンケンサイコロ大
サイコロ1
グーチョキパーが2面ずつついています。じゃんけんが苦手なお子さんでも、後だしを気にせず遊べます。価格はサイコロ1個のものです。(大きさ 20x20x20cm)
税込 ¥4,800
サッカー
ゴール布(1), サッカーボール(1)
ゴールキーパーが守っているタペストリーに向かって柔らかい布(綿ファスナー♀)のボールを蹴ります。(大きさ 150x130cm)
税込 ¥37,000
紅白玉入れ
台布(2), 紅白クイックボール(各5)
紅白ボールは柔らかい綿ファスナー♀でできていて、綿ファスナー♂で作った籠にくっきます。玉入れゲームを室内で楽しむことができます。
ボールの数は画像と違います。
(大きさ 75x50cmx2)
税込 ¥23,000
ストライクゲーム
台布(1), 数字布(9),マジックボール(2)
目標を決めてボールを投げ当たったらその数を外します。中間に当たったら2枚抜きや3枚抜きもできて何枚外れるかを競います。
数字布の色は変わることがあります。
(大きさ 80x65cm)
税込 ¥11,600
キャッチャー
台布(1), マジックボール(2)
キャッチャーを描いたタペストリーにボールを投げて遊びます。キャッチャーは全身綿ファスナー♀で作ってあるので 、マジックボールが当たるとそのまま付きます。(大きさ 90x60cm)
税込 ¥7,000
いろいろ棒
いろいろ棒 (1)
端にマジックテープが付いているので、何本でもジョイントできます。1本で丸くすることもできます。価格は1本の単価です。
(大きさ 25mmφx200cm)
税込 ¥2,000
フルーツバスケットゼッケン
ゼッケン (1)
リンゴ、バナナ、みかんの付いたゼッケンで、グループ分けに使ったりゲームに使えます。大人用と子ども用のサイズがあります。価格は1枚の単価です。
税込 ¥1,200
ビーンズバッグ
かわりおてだま (1)
つかみやすいように長方形になっています。適度な重さがあり感触を楽しむことができます。中にペレットがはいっています。
10x15cmサイズは330円
(大きさ 12x6cm)
税込 ¥280
キャベツの中から
キャベツの中に、あおむしが5ひき、裏側のポケットには蝶が1匹入っています。(大きさ 直径14cm)
税込 ¥1,700
歌絵本こぶたたぬききつねねこ
台布(1)、こぶた(1)、たぬき(1)、きつね(1)、ねこ(1)、
パーツを歌に合わせて動かしながら遊べます。
パーツには笛が入っていて押すと音が出ます。
どんぐりアルバムへ
(大きさ 30x22cm(30x44cm))
税込 ¥3,600
カレーライスの歌
台布,鍋の蓋,スプーン,ご飯,カレー,具,塩,胡椒,ルー,肉,トマト,ナス,ピーマン,人参,玉ねぎ,ジャガ芋
カレーライスの歌に合わせ、カレーを作ります。
表はお鍋で食材が入り、裏はお皿でカレーを盛りつけられます。
(大きさ 30x18cm)
税込 ¥2,900
1匹の野ネズミ
ネズミ(5),気球、新幹線、バス
5ひきのノネズミが、気球に乗ったり、新幹線やバスに乗ったり、冒険旅行に出かけます。自由に遊んでください。大きなバスのタイプ(¥2,800)もあります。(大きさ ネズミの身長 8.5cm)
税込 ¥2,500
パーツとんでったバナナ
船(1), ワニ(1), バナナ大(1), バナナ小(1), 小鳥(1), 巣(1), 船長(1)
歌に出て来るキャラクターです。裏に面ファスナーが付いているのでエプロンやパネルにつけて遊べます。
税込 ¥2,400
パーツやぎさんゆうびん
ヤギ(1), はがき(2), ポスト(2)
歌に出て来るキャラクターです。裏に面ファスナーが付いているのでエプロンやパネルにつけて遊べます。
税込 ¥1,800
パーツたぬきのうた
親だぬき(1), 子だぬき(2), 月(1)
歌に出て来るキャラクターです。裏に面ファスナーが付いているのでエプロンやパネルにつけて遊べます。
税込 ¥1,600
歌パズル
台布(1), パズルパーツ(4)
歌に出て来るキャラクターのパズルです。写真はどんぐりとどじょうですが、6種類あります( どんぐりとどじょう/かえる/たぬき/アイアイ/ゆきだるま/バースデーケーキ )。台布にキャラクターの線がいれてあるので、作りやすくなっています。
(大きさ 20x20cm)
税込 ¥1,300
パーツいぬのおまわりさん
犬(1), 猫(1), カラス(1), 雀(1)
歌に出て来るキャラクターです。裏に面ファスナーが付いているのでエプロンやパネルにつけて遊べます。
税込 ¥1,200
パーツどんぐりころころ
どんぐり(2), どじょう(2)
歌に出て来るキャラクターです。裏に面ファスナーが付いているのでエプロンやパネルにつけて遊べます。
税込 ¥1,000
パーツカエルの歌
カエル(3)
歌に出て来るキャラクターです。裏に面ファスナーが付いているのでエプロンやパネルにつけて遊べます。
税込 ¥700
のりまき 3本セット
のり(3),ご飯(3),具(10)
海苔にご飯をのせ、好きな色の具を3本選び食材に見立てて巻きます。
遊びながら手の運動・巻く練習になります。
3本セットになっています。
(大きさ 10 x 4cm (1本))
税込 ¥1,000
ホットケーキ
ホットケーキ,ホイップクリーム,イチゴ,みかん,バナナ,チョコレートクリーム
調理実習前に、実際にホットプレート(電源を入れない)で練習できます。
フライ返しでひっくり返したり、いろいろトッピングをして遊びます。
税込 ¥700
食品群分類表
台布(1),パーツ(30)

台布は3色に分かれ、それぞれが2分割されています。基本食材セットとしてそれぞれ10個ずつの食材パーツが付きます。食材の種類はご相談に応じます。
(大きさ 125x95cm)
税込 ¥19,600
平面(食品群分類表用)食材
税込 ¥12,000
ランチボックス
ランチボックス(1), ハンバーガー(2), フライドポテト(2), バナナ(1), ジュース(1)
思わず手に取りたくなるセットです。ランチョンマットは付きません。ジュースか牛乳どちらか一つ付きます。(大きさ 10x18x15cm)
税込 ¥6,000
おべんとうばこ
お弁当箱(1), おにぎり(2), のりまき(3), 太巻き(1), 人参(1), しいたけ(1), など※敷き布は含まれません
(大きさ 12.5x16x4.5cm)
税込 ¥4,600
心臓検診
台布、コンピューター、人形、服、人形と機械につける各々タコ(6)カニ(4)、タコ大(1)カニ大(1)、レントゲン、魚、骨
裸の体に器具を取り付けての検査は大人でもいやですが、安静にして受けないと正しい結果がでません。遊びを通して慣れてもらい、検査ができるようになって欲しいものです。
税込 ¥13,100
歯みがきタペストリー
台布(1)、虫歯菌(2)、歯ブラシ(大小各1)、歯(20)、虫歯(2)
口を閉じたり開けたりできます。
歯が自由に動かせるので、生え変わり、歯列、虫歯などいろいろな指導に使えます。
税込 ¥7,600
からだのしくみ
台布(1),パーツ(消化器、循環器、呼吸器、泌尿器)
タペストリー本体にパーツを付けてからだの仕組みの理解を助けます。
タペストリーは身支度のパーツでも使えます。
写真はどんぐりアルバム参照
税込 ¥4,700
バイキンくんセット
試薬カバー、手袋、泡(2)、バイキン(2)、菌(3)
手の洗い方の指導用
試薬を使って、簡単に洗っただけでは、汚れが落ちにくいことを学びます。
(試薬は付いていません)
税込 ¥3,200
生理指導教材
ナプキン5、経血5、カバー5、巾着袋1
税込 ¥1,900
手洗い指導 順番
カード6枚、台布1枚
手の洗い方の指導用
洗い方、順番を学びます
写真はどんぐりアルバム参照
税込 ¥4,600
手洗い指導 場面
カード6枚、台布1枚
手洗いの指導用。
いつ、手を洗うの。
遊んだ後、トイレの後、食べる前、、、
写真はどんぐりアルバム参照
税込 ¥3,900
クリスマス
台布(1),パーツ(25)
クリスマスのタペストリーです。
ポケットにパーツやカードなどが入れられます。
(大きさ 90x60cm)
税込 ¥13,400
おたんじょうび
台布,おたんじょうびプレート,おめでとう文字,ろうそく(大1・小10), 苺 (5), みかん(5),ホイップクリーム (10) チョコプレート(1) クッキー (2)
下部にポケットがあります
カードが入れられるので、日付や名前、写真などを入れて使ってください
左写真は旧バージョン(9,000円)
(大きさ 80x90cm)
税込 ¥12,400
七夕
織り姫、彦星、星 (7)、短冊 (5)、短冊用紐 (10)
七夕のタペストリーです
パーツを付けたり、紙に願い事を書いて貼ることができます
基本パーツは下記の通りですが、オプションで数を増やしたり小さい短冊を追加することが出来ます ( 写真 )
税込 ¥9,000
おにちゃん
タペストリー(1)、ボール(5)
鬼のタペストリーです。
2色ありますのでお好きな方を選んでください。
ミニマジックボール(基本5個付き)を当てて遊びます。
節分以外でもお楽しみいただけます。
税込 ¥5,700
端午の節句
台布(1)、兜(1)、刀(1)、柏餅(2)
端午の節句のタペストリーです。
兜は、1枚の四角い布で、折り紙の要領でたたみます。
実際にかぶって、刀も手にして遊べます。
柏餅も付いています。
写真は赤ですが、青もあります。
(大きさ 55x55cm)
税込 ¥3,300